top of page

主の通られる道をまっすぐにせよ。
ルカの福音書3章4節 聖書 新改訳2017
イエスは、一匹の羊を救うため に
私たちのイエスは、いつも、
一匹の羊が救われる度に、
優しい顔で、微笑んでいます。
私たちのイエスは、いつも、
一匹の羊が隣人を愛する度に、
嬉しい顔で、喜んでいます。
私たちのイエスは、いつも、
一匹の羊が傷つく度に、
悲しい顔で、涙を流しています。
私たちのイエスは、いつも、
一匹の羊がつまずく度に、
十字架にかかった時のように、
苦しみ叫んでいます。
教会から人々が出ていってしまうのはなぜ?
時に、せっかく教会につながっても
教会に来れなくなってしまう人々がいます。
教会には、いろんな人が来ます。
教会には、いろんな人がいます。
時に傷つき、つまずき、ついには離れてしまいます。
罪多き世の中で、人々は傷つきやすくなっています。
「クリスチャンは工事中の人」とよく聞きます。
赦しあいが大切だと。
しかし、一方が傷つきながら赦し続け、
一方が気付かぬままに罪を犯し続けるならどうでしょうか?
それをイエスは本当に望んでいるでしょうか?
だからこそ、私たちは、
何が人を傷つけるのか、
もっとよく知らなくてはならないと思うのです。
キリスト教には、たくさんの過ちの歴史があります。
ならば今の私たちが
決して間違っていないなんて言えないのではないでしょうか?
知ることから、きっと始まる
教会の中で、どんな時に傷つき躓いたのか
教会の中で、どんなことに傷つき躓いたのか
教会の中で、どんな言葉に傷つき躓いたのか
教会の中で、どんな視線に傷つき躓いたのか
みんなで耳を傾けることから
始めたいと思うのです。
だから、
bottom of page